汲地一郎(Kumiji Ichiro) 公式Webサイト HOMEBLOG > 2016年8月31日(水) 弟子の手習い7

BLOG

弟子の手習い7

私が筆文字を書き始めて1年が過ぎました。
文字の腕前はまだまだですが、始めた頃に比べると、
文字のバランスや形などが、良くなったねと
スタッフにほめられました。師匠である汲地から
「始めたらとにかく続けていく事が大切だ」と
言われているので、毎日続けている成果が段々と出てきて楽しいです。

そんな中、書道のコンクールに応募する機会がありました。
いい経験だと思い、私含め弟子の3人で応募することになりました。

私が筆の練習をする時は、普通の半紙に細めの筆で書いています。ですが、コンクールに応募する半紙の大きさは、700mm×700mmという大きい
もので、筆もいつもよりもかなり大きいものを使用しました。
今までこんなに大きな半紙と筆で文字を書いたことがなかったので書き始めはとても緊張しました。筆をはしらせている途中も、
「この次のはらいはどうしよう」「はねるところはどこまではねよう」
と思いながら書いていました。最初は思うようにならなくて苦戦しましたが書いている内なんとか形になりました。出来上がりがこちらです。



出来上がりを師匠汲地に見てもらったのですが、
やはり文字に迷いが出ているらしく、
書いている途中の思いもズバリ言い当てられました。
文字から思いが伝わってくるそうです。
こういう大きい半紙に書く場合は、あれこれとあまり考えず、
半紙からはみ出しても構わないので、勢いがある方がいいと、
アドバイスをもらいました。
今回の経験で、書き手のその時の感情や考えが、
たった1文字でも伝わってくるんだと知って、
筆文字は奥が深く面白いと改めて感じました。
またこのような機会があれば是非挑戦してみたいです。

2016年8月31日(水)
『弟子の手習い7』|タイポグラフィー